新栗の季節になりました 4連休が始まりました。 新栗のシーズンとなり朱雀が始まりました。 毎年この時期に小布施堂では新栗で作る「朱雀」は1日の販売数が決まっているので 朝早くから並んで整理券貰って食べるんだよね。 でも今年はコロナの影響でネット販売。 並ばなくて済むのはいいけど、すでに販売終了の日ばかり。 それだったらモンブラン朱雀にしよう… トラックバック:0 コメント:0 2020年09月20日 続きを読むread more
今夜はサバタケ いつもならこの時期は根曲がり竹の収穫時期。 根曲がり竹と言ったら、サバの水煮の缶詰と一緒に作るお味噌汁が美味しいのよね~ ところが、新型コロナの影響で一般の人の収穫が禁止になったのです。 でもやはり季節ものは食べたいということで 道の駅まで買いに行きました。 昨日テレビでやっていたので、駐車場には他府県ナンバーの車も半分以… トラックバック:0 コメント:0 2020年06月27日 続きを読むread more
今日から私のGW 今日の最高気温が31℃予想。 それ聞いた時から、洗濯と布団干しは絶対しようと思ったわ。 更に旦那が今日仕事だったことを朝知り なんと今日の日中は私1人。 いやいや、私とにゃんこ2匹 嬉しい~ 撮りダメのドラマ見ながらパソコンでネットサーフィン。 ついつい食べ物ばかり見ちゃう ← オイッ で、気になったのが… トラックバック:0 コメント:0 2020年05月02日 続きを読むread more
ラッシー作ってみた やっと一週間が終わりました。 そんなに仕事が忙しいのかっていうと逆で ピークが終わってしまったのか届く書類が少なくなって 手持ち無沙汰な状態が長くなってしまうことも。 ファイリング書類の確認を始めたものの この状態のままで残り1週間。 ファイリング棚の書類全部確認終わっても時間が余ってしまうかも。 正社員で働い… トラックバック:0 コメント:0 2020年04月24日 続きを読むread more
嬉しいお知らせ 今日は友人とランチに行ってきました。 ランチの場所は須坂のフタリヤ。 お料理はおいしいし、前菜がとっても素敵な盛りつけなのです。 土曜日でもランチメニューがあるのがいいよね~ 友人は前の会社の後輩で、ずっと前に退社して今は新しい会社でバリバリはたらいている彼女。 今でも時々ですがランチに行きます。 その彼女に… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月30日 続きを読むread more
アフタヌーンティーしました 久々にKinKi友とランチしてきました。 といっても今回はホテル国際21のアフタヌーンティーです。 先月から行きたくって仕方なくって、でも2名様からだから一人ではできない!(笑) ダイエット中なのに、糖質たっぷりとっちゃいけないんだけど ストレスたまっちゃいけないよねと、相変わらず自分に甘いです(笑) 注文して出てきた… トラックバック:0 コメント:0 2019年11月19日 続きを読むread more
松代でランチ 今日は松代でランチしてきました。 場所は皆神山近くにあるカフェ&ギャラリー コノハナサクヤ。 ナビ使って頑張って行ってきました。 場所は国道から細い道に入って西念寺近くにありました。 古民家を改築したお店。 入り口を入ると2階に案内されました。 ランチメニューはメイン1品と9品プレートの前菜、みそ汁、ご飯、漬物(… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月08日 続きを読むread more
3連休だったので 今月2度目の3連休。 久々に家族全員で川崎の実家へ。 主人と娘の仕事とにゃんずのこともあり1泊2日です。 1日目。 娘が仕事から帰ってきてから行ったので川崎に着いたのは18時。 駅で待ち合わせして外食。 和幸でとんかつ食べました。 長野には和幸がないのよね。 あったらマメに通っちゃうのに(爆) その後家飲みして1日… トラックバック:0 コメント:0 2019年09月23日 続きを読むread more
結婚記念日祝い 雨が降ったりやんだりしています。 6月25日に結婚31年を迎え、今日3人がお休みだったので 記念としてホテルの中華のお店でお祝いの食事をしてきました。 結婚した時 母からは「イヤになったらすぐに帰ってきなさい」と言われ 妹からは「わがままばかり言っていると捨てられるよ」と言われ でもまだ続いています(笑) … トラックバック:0 コメント:2 2019年06月29日 続きを読むread more
長野市「白玉蘭」でランチ 久々にKinKi友さんとランチしました。 なかなかお互いの都合がつかなくって2ヶ月ぶりです。 場所は長野市安茂里小市に出来た中華のお店「白玉蘭」 シラタマランではなく「モクレン」と読むそうです。 去年12月にオープンした中華のお店です。 安茂里小市って行ったことなく、遠いという記憶があったのですよ。 長野駅から車で3… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月30日 続きを読むread more
清津峡に行ってきました 10連休、旦那は途中出勤だし、娘は普通に出勤だし、私は毎連休というわが家。 どこにも出かけないのはさびしいので旦那と2人で新潟に行ってきました。 去年、友人3人でおいとっこに乗って十日町に行ってきたのだけど 時間の都合で行けなかった清津峡渓谷トンネルにリベンジ。 駐車場はいくつかあったけど満車状態。 並んで待っていたら、山… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月05日 続きを読むread more
善光寺の特別御朱印頂きました 今日は主人と娘が仕事だったので、家事をして 午後から頂いたホームベーカリーでパンを焼こうかなぁと思っていたところ 友人からLINEがきて急遽ランチすることになりました。 友人は令和の早朝善光寺に行って特別限定の御朱印を貰いに行ってきたと。 確か限定5,000枚だったのよね。 まだあったら私も欲しいと言ったら、ランチ前に付き… トラックバック:0 コメント:0 2019年05月02日 続きを読むread more
小布施牧場のアイスクリーム 今日は午後から雨ということで、晴れている午前中に洗濯しました。 ありがたいことに風があったので乾くのも早かったわ。 ローカル番組「土曜はこれだね!」で紹介されていた 「小布施牧場のmilgreen」に行ってきました。 自社牧場のしぼりたてジャージー牛で作るアイスクリームと聞いて 絶対濃厚で美味しいこと間違いなしと思い、… トラックバック:0 コメント:0 2019年04月14日 続きを読むread more
国民宿舎「松代荘」に行ってきました 退職記念旅行として長野市にある国民宿舎「松代荘」に行ってきました。 以前日帰り温泉「白鳥園」に行った時、そこでお話しました方が「松代荘」の話をしていて お料理も含めてとても良いと言っていたのです。 人気が高いのでなかなか土日の宿泊は空いてなかったのですが キャンセルがあったみたいでそこだけ空いていたの。 速攻予約しちゃいま… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月10日 続きを読むread more
久々の外出 水・木曜日はずっと家にいました。 足が痛かったという理由はあるけど。 今日は午前中病院の予約をしていたので朝から電車に乗って外出。 歯医者の予約もあったので、病院のはしごです(笑) 久々に長野市街地まで行くので午後からは友人と珈琲飲みに行きました。 場所は善光寺近くの薫蔵。 以前、主人と行った古民家を改装し、豆と入れ… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月08日 続きを読むread more
ご飯の話 ダイエットする気持ちだけはある七海です。 ダイエットのため、お米を控えています。 食べないのではなく少な目にしているだけです(笑) お米と言えば、食味ランキングが発表されましたね。 そう、いろんな産地のお米のランク決め。 去年魚沼産のお米が1つランクが下がって有名になった食味ランキング。 今年は特Aに返り咲きました。… トラックバック:0 コメント:0 2019年03月06日 続きを読むread more
気になるけど・・・ 中目黒なに高級なスタバがオープンしました。 なんでも1200円のコーヒーらしい。 スタバのイメージって、コーヒーといえばラテとか ミルクや季節ものをカスタマイズして楽しむお店ってイメージ。 ウィスキーの樽で熟成すると美味しくなるのかは知らないけど こだわりの豆なら、そこはブラックで飲まないとね。 ミルクとかでカスタマ… トラックバック:0 コメント:0 2019年02月28日 続きを読むread more
善光寺 御印文頂戴に行ってきました 今日は善光寺へ御印文頂戴に行ってきました。 この御印文というのは善光寺のご本尊と同じ、 閻浮檀金(えんぶだごん)で作られていると言われる善光寺の宝印。 閻浮檀金は、竜宮城にある特別な金のこと。 この御印文を額に押してもらうことで、極楽浄土が保証されると言われています。 頂ける期間も決まっていて、1月7日~15日までの限定さ… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月12日 続きを読むread more
ステーキランチ 今日は久々に友人とランチ。 場所は篠ノ井にある焼肉屋さんのランチ。 ステーキ食べてその後はケーキ屋さんでイートイン。 旦那に言うと「おまえのランチは何時までやっているんだよ」 と言われるので今日は16時で解散したわ。 2ヶ月ぶりに会ったのでずっとおしゃべり。 専業主婦の優雅なランチ・・・・とは違うけど楽しかったわ… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月11日 続きを読むread more
初売り・初詣にいってきました 今日は初売りと初詣に行ってきました。 元旦のちらしに電動シュレッダーが3日10台限定で1980円で販売するという。 半年前に手動のシュレッダーが壊れてしまい 電動が欲しくってホームセンターに行ったんだけど5千円以上するから いつも眺めて帰っていたのよね。 だからこのちらし見たら絶対整理券をGETしてみせると思って 朝から… トラックバック:0 コメント:0 2019年01月03日 続きを読むread more
小布施の六斎市に行ってきました 今日は小布施町の六斎市に行ってきました。 朝の珈琲も飲まずに行ったのでまずは珈琲を飲みに「珈茅」へ。 古民家でやっているカフェで以前から気になっていたのですが 今日初めて入りました。 お店に入ってまずは注文とお金を払って好きな席へ。 窓から緑が見えるテーブル席のお部屋と 囲炉裏を囲んだ古民家!って感じの部屋があるので… トラックバック:0 コメント:0 2018年10月13日 続きを読むread more
「Kitchenフタリヤ」に行ってきました 今日から私も旦那もお休みです。 娘が明日仕事休みなので主人の実家には明日行くことになっているので 今日は最近須坂にオープンした Kitchenフタリヤにランチしてきました。 去年長野市にオープンしたフタリヤの姉妹店になります。 私はパスタランチを注文 前菜は生ハム、モッツァレラとプチトマト、頭から食べれる揚げ海老等が並… トラックバック:0 コメント:0 2018年08月14日 続きを読むread more
暑くて暑くて・・・・・・・・・ 今日から3連休。 だけど・・・・・ 暑い!!! なんでこんなに暑いんだろう・・・・orz そんな中、元同僚の友人と久々にランチしました。 彼女のリクエストで須坂市にあるイタリアンのお店ラノッキオでランチ。 数年前に安曇野市から須坂市に移ってきたお店。 古民家を改装してやっているお店です。 ピザは石窯で焼いてい… トラックバック:0 コメント:0 2018年07月14日 続きを読むread more
元町珈琲でモーニング 今日は新しくオープンした元町珈琲でモーニングしてきました。 よく行く本屋の中に元町珈琲が併設されるということで 改装のためお休みだったんですよね。 昨日からオープンして今日早速行ってきましたよ。 朝7時開店で11時までは飲み物注文するとパンとゆで卵はサービス。 パンは3種類の中から選べます。 その他にモーニングメニュ… トラックバック:0 コメント:0 2018年06月30日 続きを読むread more
お花のレストランに行ってきました 23日金曜日はお休みして家の用事を済ませてきました。 平日じゃないと出来ないことっていっぱいあるんですよね。 銀行とか役所とか病院とか・・・ 今回は銀行の用事があって休み、友人とランチをゆっくりして帰る予定が 夕方からは娘のアッシーをしていました・・・ ランチは長野市のブラーノというお花と緑のフレンチレストランへ ま… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月25日 続きを読むread more
牡蠣に縁がないのかもしれない 立春が過ぎてから日が長くなってきたけど朝の寒さは相変わらずで ついつい眠くなります。 冬山に行ったら最初に死んでしまうタイプです。 ってか、山登りしませんけどね(笑) 日曜日、長野から行くバス旅行特集やっていて 北陸に牡蠣食べ放題ツアーがあったの。 行きたい!!って思った。 ところが・・・ 昨日の世界まる… トラックバック:0 コメント:0 2018年02月21日 続きを読むread more
待望のお店へGo! 休日2日目、長野市内に出来た『いきなりステーキ』でランチしてきました。 東京では立ち食いですが、長野は椅子があります。 途中渋滞に巻き込まれ待ち合わせ時間にちょっと遅れてしまったけど、 なんとか車も停められて開店後に入ることが出来ました。 友人が300gと400g、どっちにしようか悩み 私は300g食べきれるか悩み … トラックバック:0 コメント:0 2017年11月24日 続きを読むread more
宇宙県に住んでいます 週末になると雨ばかり降って畑仕事が出来なかったけど 今朝は雨降ってなかったので朝6時から畑仕事しました。 でも暑くなる時間、8時半過ぎには撤収ですよ。 これはなかなか進まないわ・・・ 今年の長野県は宇宙県と言うことで、今イベントやってます。 久々にプラネタリウムに行ってしまいました。 スタンプラリー、いくつ集めら… トラックバック:0 コメント:0 2017年08月06日 続きを読むread more
芒果雪花氷食べてきました 先日、マンゴーのかき氷「芒果雪花氷」食べてきました。 光友のYさんがマンゴーのかき氷を食べに台湾に行った話を聞き しかも寒くて1回しか食べれなかったから、また台湾へマンゴーのかき氷を食べに 行きたいって言ってたのです。 そんなにおいしいものなのか?? って思ってたので気になっていたの。 そしたら地元雑誌に台湾… トラックバック:0 コメント:0 2014年08月09日 続きを読むread more
久々に横浜観光してきました 先週は研修で不在にしていたのでブログ書けませんでした。 研修が終わった翌日は土曜日だったので 以前お約束していたMさんと一緒に横浜に行ってきました。 凄い猛暑だったんだけど。。。行ってしまいました。 13時待ち合わせだったのでまずはちょっと遅いランチ。 ランチの場所は横浜東口にある崎陽軒本店 中国料理 嘉宮 しっ… トラックバック:0 コメント:0 2014年07月27日 続きを読むread more