久しぶり ご無沙汰しています。 1か月半ぶりです。 ウエブリブログが来年1月になくなるので移設しようか新しく始めようか悩んでるうちに1か月半たっていました(笑) この一か月半いろいろあったと思うけど、思い出せないのか思い出さないのか不明ですがとくに大きいことはなかったかなぁ。 七夕の3歳児の願い事か「おとなになりませんように」とい… 気持玉(2) コメント:0 2022年07月10日 50代以上のblog 独り言 続きを読むread more
あり あり ありだらけ あり あり あり あり ありだらけ 思わずこの詩思いだしました。 そう、家の中にありがいたのです。 しかも私のベッドの上に。 1匹ではなく20匹以上。 寝室では食べ物なんてないし、飲食だってしたことないのに。。。 何度も何度も布団や毛布をめくって駆除して、最後は部屋の隅に蟻の巣コロリ置きました。 まさか家の… 気持玉(2) コメント:0 2022年05月29日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more
低音障害型感音難聴 右耳の調子が悪くなって25日たちました。 漢方からステロイドの薬に代わってよくなってきました。 今はステロイド以外の薬を飲んでいてこのまま回復したらいいのだけどなぁ。 今回、低音障害型感音難聴になってわかったこと。 突然片耳が蓋状態になるのは低音が聞こえづらくなるから。 耳に蓋状態がずっとつづくのはとっても辛く、治らな… 気持玉(1) コメント:0 2022年05月22日 50代以上のblog 生活 続きを読むread more
須坂市散策 久しぶりに友人とランチ&お茶してきました。 須坂市内を初めて散策。 友人は子供の時に須坂市に住んでいたので通っていた小中学校や路地を通ると 「ここは魚やだった」 「このお寿司屋まだやっているんだ」 と懐かしそうにいろいろと教えてくれました。 ランチは「ワンプートキッチン レイドバック」へ。 一昨年できたカフ… 気持玉(2) コメント:0 2022年05月03日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more
長野に中丸君が来た 昨日からゴールデンウィークが始まりました。 といっても、私はカレンダー通りなので5月2日出勤です。 経理の仕事しているので月初は休めないのよね。 しかも先週の金曜日、突然右耳が蓋されたみたいになってしまってあくびしても水飲んでも治らない。 帰りに耳鼻科に行ってみてもらったら低音が聞こえづらくなっていました。 原因はストレス… 気持玉(4) コメント:0 2022年04月30日 50代以上のblog 長野 ジャニーズ 続きを読むread more
お休み~ 今日は久々に仕事休んで家の用事をしていました。 たいしたことしていないんだけど、今まで後回しにしていたこと2つ片づけました。 しかもその2つって、1つは去年手続書類を取り寄せておきながら眠らせていました。 もうすぐで一年になります←オイッ そしてもう一つは。。。。 円安になったニュースを見て、そういえばまだトラベラーズ… 気持玉(4) コメント:0 2022年04月15日 50代以上のblog 生活 続きを読むread more
御開帳はじまっています 約1か月振りのブログです。 先週から長野県の御開帳始まりました。 7年に1回の御開帳、本当は去年だったのですがコロナだったので1年繰り延べ。 で、今年開催なったのですが、コロナはおさまらずそれどころか感染者は去年より増え長野市では1日200人新規感染者が出ている状況。 もちろん私も感染しないように気を付けているけど、回向… 気持玉(3) コメント:0 2022年04月10日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more
いつになったら 今日は旦那の車の6か月点検。 行くたびに担当営業さんは私に車を進めてきます。 先月車検したばかりだし、調子はいいし気に入った車種ないからといつものお返事です(笑) 確かに、13年も乗っている車だから買い替える客リストには入っているんだろうなぁ。 デッキの整理しながら久しぶりに過去映像見ています。 光ちゃんと沙也加ち… 気持玉(2) コメント:0 2022年03月13日 50代以上のblog 堂本光一 続きを読むread more
ファンクラブ会費 今月で回避が切れてしまうKinKi KidsのFC会費を支払うため、仕事帰りに郵便局へ。 郵便局に行くのめんどくさいなぁと思いつつ、FCサイトを見ると、コンビニ払いも可能ということがわかりました。 世の中、いや、ジャニーズも進化してるもんですね(笑) 早速コンビニ払いの手続きをしてセブンへ。 無事に支払いしたものの、… 気持玉(2) コメント:2 2022年03月10日 50代以上のblog 堂本光一 続きを読むread more
週末の過ごし方 相変わらず週末は買い物以外家に引きこもっています。 今週末は図書館から借りた本を読み、韓流ドラマ鑑賞。 ネットフリックスを見るようになってから、通勤の時も見てる私。 2年前に話題となった「愛の不時着」も見終わり、今は「未成年裁判」見ています。 すっかりヒッキー生活です(笑) 今日は久しぶりにポーセラーツやりました。 … 気持玉(3) コメント:0 2022年02月27日 50代以上のblog ドラマ 続きを読むread more
確定申告してきました 今日は確定申告に行ってきました。 マンボウだからどうしようかと迷ったけど、提出するだけだからさっさと帰れるから大丈夫だと思っていってきました。 入口で提出だけだというとあちらへと言われ行ってみたら・・・ 係りの方がいただけで提出する人誰もいない。 目の前でチェックしてもらい終わっても誰も来ない。 きっと皆マイナ… 気持玉(2) コメント:0 2022年02月20日 50代以上のblog 堂本光一 続きを読むread more
確定申告作成 今年もやってきました、確定申告の時期が。 パートや派遣で仕事をしてから、ずっと自分で確定申告を作成して提出しています。 今回からは旦那のも作成。 年末調整は会社でやったのだけど、去年から年金をもらい、介護保険も給与天引きになっていない文があるので追加があるのよね。 まだ年金貰っていない私にとっては初めてのこと。 主人が会社… 気持玉(1) コメント:0 2022年02月13日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more
日記帳 3連休、大雪で毎日雪かきかぁと思っていたら降らないじゃん!! いやぁ~助かっています。 今日は先週やった車検の書類が届いているというので取りに行ってきました。 車検後、お車の方は何か問題ありますか? と聞かれたけど、考えてみたら車検後家に帰った道と今日ここに来た時以外動かしていないことに気づく。 もちろん「問題… 気持玉(3) コメント:0 2022年02月12日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more
13年目の車検 今日は朝から雪だったけど、私の愛車ラウムの車検に行ってきました。 今回はバッテリーが寿命を迎えるので今までのより容量が多いのをお願いしました。 何せ週に1回から2回、しかも街乗りでしか使わないから点検のたびにバッテリーの容量が少ないって言われて・・・ あまり乗らない車には高性能で大容量のほうがバッテリーが上がらないっていうのよ… 気持玉(2) コメント:0 2022年02月06日 50代以上のblog 長野 車 続きを読むread more
初めてのマンボウ週末 土日になると太る七海です。 増えた体重を月曜から金曜の間に落としてまた土日で太るという悪循環。 土日に食べ過ぎないようにすればいいのだけど、このコロナ禍ホームステイしすぎて食べてばかり。 あ~毎週反省してばかりです(笑) 松本市で3回目のコロナワクチンを受けに行った人が間違えられて倍の量を接種されたというニュースがありま… 気持玉(3) コメント:0 2022年01月30日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more
ママダンプデビュー 今週の大雪になり、ママダンプがデビューしました。 すっごく寒かったので、雪が軽くてすいす~い★ 今までの中で楽しく雪かき出来たわ。 毎回、軽い雪だといいなぁ(笑) 毎回コロナ感染の話ばかりしている感じがしますが、長野県も連日増加しています。 昨日は485人、もう少しで500人です。 今日の長野市は125人と昨日に続いて3… 気持玉(1) コメント:0 2022年01月23日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more
3連休はひっそりと 3連休が始まりました。 今年は3連休が多い年。 仕事していると3連休は嬉しいですね。 でもコロナ感染者は増えていて、 長野では昨日、一昨日の2日間で100人超えていたのが、今日1日で100人超え。 人数だけで見るとたいしたことないと思う人がいるかもしれないけど 実は都道府県別1週間の人口10万人あたりの感染者数でみると、… 気持玉(1) コメント:0 2022年01月09日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more
2022年になりました 明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 12月31日外は雪。 いよいよママダンプの登場!! と思ったけど、それほど積もらなかったので主人が一人スコップで雪かき。 私は家で掃除とおせちづくりしてました。 夜は暖かいお部屋でぬくぬくとのジャニーズカウントダウン鑑賞。 光ちゃんが司会だからドームに… 気持玉(2) コメント:0 2022年01月03日 50代以上のblog 堂本光一 続きを読むread more
大雪警報Ⅱ 今働いている職場は昨日29日が仕事終わりでした。 官公庁よりも後が仕事終わりなんて初めての体験。 帰りの電車の中は、長野に帰省してきた方達が多くいました。 東京バナナの袋見て、きっと東京からなんだろうなぁ。。。。 今日も朝から大雪警報が出ている長野。 午後からはボタン雪が降ってきて、これは積もる! いよいよママダンプ… 気持玉(2) コメント:0 2021年12月30日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more
大雪警報 この土日は大雪が降るというので雪かきの準備。 ママダンプ買いました。 ママダンプって何? と思ったあなた。 これです。 雪かき スコップ 除雪 除雪用品アイリスオーヤマ N130 レッド 除雪 スコップ 雪かきスコップ 家庭用 除雪作業 雪かき 道具 スコップ 業務用 オフィス用 雪下ろし 雪対策 かき用スコッ… 気持玉(2) コメント:0 2021年12月26日 50代以上のblog 長野 続きを読むread more